スポンサーリンク

世界で食べた美味しい名物料理ランキング【54か国】

best-famous-food-ranking-in-the-worldランキング

今まで訪れたことがある54か国、250都市のなかから、各場所で食べた美味しかった料理を書きたいと思います。
また食べに行くことがあるかもしれないので、備忘録として残しておきたいと思います。

海外で食べた美味しかったものは山ほどありますが、今回は各国の名物料理というジャンルに絞っています。

スポンサーリンク

第10位 クムピル (トルコ料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-8

トルコ、イスタンブールのファーストフード的な食べ物です。
大きなマッシュポテトに切り込みを入れ、そのなかにオリーブ、キャベツ、コーン、ソーセージなど、好きな具材をチョイスし、最後にバターやチーズ、マヨネーズをかけまくるコテコテフードです。
邪道な食べ物に見えるかもしれませんが、全ての具が絶妙にマッチしています。
イスタンブールのオルタキョイという地域発祥のフードなので、その周辺に店が沢山あります。
日本に店舗が出たら間違いなく流行ると思います。

第9位 フランセジーニャ (ポルトガル料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-2

ポルトガルのポルト発祥の名物料理、フランセジーニャは、食パンにハム、ソーセージ、魚介類などをサンドし、その上からチーズや半熟玉子の上にトマトベースのソースがかけられています。
店によってソースの味付けが異なります。私が訪れたフランセジーニャのお店のなかで、ポルトの『Cafe kamy』というお店は、ピリ辛ソースを使っており、サンドの具材ととてもマッチしていました。
ちなみにフランセジーニャは「フランスの女の子」という意味らしいです。

第8位 ナシゴレン (マレーシア料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-11

日本に居る時は、そこまでナシゴレンが好きだったわけではありませんが、マレーシアで本場のナシゴレンを食べてから、はまってしまいました。
マレーシア滞在中にで何軒かのお店でナシゴレンを食べましたが、クアラルンプールで宿泊したレッドパームホステルという宿の横にある『Tg’s Nasi Kandar』という食堂で食べたピリ辛のものが一番好きな味でした。
玉子と特製ソースがやみつきになり、二人前でも余裕で食べれてしまいそうでした。

第7位 ガーリックシュリンプ (ハワイ料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-4

カラっと揚げた海老にたっぷりのガーリックをかけて食べるハワイのソウルフード。
めっちゃ美味しいですが、その後の自分のニンニク臭さは半端ないです。
お気に入りの店は、オアフ島北部のカフクにある有名な『Giovanni’s Shrimp Truck』 です。ハレイワにも店舗があります。
あと、アヒポキもお気に入りのハワイ料理の一つです。
ハワイ語でアヒはマグロ、ポキは切身という意味。ほぼマグロ丼みたいなもので、日本人が絶対に好きなやつです。
個人的には『Tamura’s Fine Wine & Liquors』のポキが好きです。酒屋さんですがポキが人気で、ロコがよく買いに来ています。

第6位 バターチキンカレー (インド料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-3
best-famous-food-ranking-in-the-world-3

以前までは香辛料があまり好きではなかったので、インドで初めてインドカレーを食べるまで、日本のカレー以外は絶対に食べられないと思っていました。
しかし、バラナシで食べたバターチキンカレーがとんでもなく絶品だったので、今ではすっかりインド式バターチキンカレーの虜です。
バラナシで食べたバターチキンカレーは、程よい香辛料が効いていて、辛さはあるものの円やかな味付けでした。
日本に帰ってきてからは、バターカレーのある店を探していますが、本場に限りなく近い味のお店は未だに出会っていません。
ちなみにバターカレーは撮り忘れてしまったので、その時食べたナンとタンドリーチキンの写真を載せています。
あとバラナシの店の名前まで忘れてしまいました。
モモンガ?だったかな。バラナシのメインストリート周辺にある地下のお店です。

第5位 タコス (メキシコ料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-5
best-famous-food-ranking-in-the-world-5

タコスという名前で一括りになっていますが、具材はチキンやビーフ、牛タン、海鮮、野菜などがあり、それぞれ味付けが全く違います。
日本の料理で例えると、ラーメンのようなものかもしれません。同じラーメンでも醤油やとんこつ、味噌、魚介があるように、全く味付けが違います。
メキシコ滞在中の約3週間、毎日食べても全く飽きませんでした。
お勧めはコスメル島で食べた、海鮮タコスと牛タンタコス。
人気宿『カサコスメレーニャ』のゆきこさんに店を教えてもらいましたが、すっかり名前を忘れてしまいました。

第4位 ナポリピザ (イタリア料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-9

イタリアのピザは、主にナポリピザとローマピザの2種類があります。
ナポリは生地が分厚く、日本でも普及している一般的なピザに近いものかと思います。ローマピザは、クリスピーピザのように薄くてパリパリした食感です。
10年以上前にローマで食べたピザは確かにパリパリだったと思います。
ピザはかなり好き食べ物なので、日本では人気店を含む色々なピザ屋を訪れた事がありますが、本場ナポリは別格でした。
勿論、日本で食べるピザも美味しいのですが、本場は使えるチーズの種類が豊富なのか、各段に美味しく感じます。
有名店『ダ・ミケーレ』のマルゲリータも良かったですが、その向かいにあるお店のDOCピザもかなり美味しかったです。
ちなみにパスタに関しては、高級レストランで食べたわけではないので何とも言えないですが、日本のイタリアンレストランで食べるパスタは、本場と比べても遜色がないほどクオリティが高いのかなと感じています。

第3位 フォアグラ (ハンガリー料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-7
best-famous-food-ranking-in-the-world-7

フォアグラといえば、フランス料理に出てくるイメージがありましたが、ハンガリーでも名物料理です。
基本的に肝系は苦手ですが、ハンガリーのブダペストにある人気店『Comme chez soi』で食べたフォアグラは、海外で味わった食べ物のなかでも忘れられない味の一つです。
ちなみにお店の雰囲気は、高級フレンチの様でしたが、フォアグラのコース料理でも目が飛び出るような料金ではありませんでした。
鉄板ステーキの様に丁寧に調理された全く苦味がないフォアグラがフレンチ風に味付けされ、とても食べやすかったです。
肉類を食べた後のむっとくる感覚がほとんどなく、肝なのにいくらでも食べれそうでした。

第2位 スペインのバル料理

best-famous-food-ranking-in-the-world-1
best-famous-food-ranking-in-the-world-1

パエリア、アヒージョなど、スペイン料理は大体スペイン国内のどこで何を食べても全般的に美味しかったです。
そのなかでもセビリアの『ESLAVA』というバルで食べた料理が最高でした。
全てが超絶美味しかったのですが、今までに食べた事も見た事もない料理ばかりだったので、どんな味なのか説明しろと言われても、どう言ったらいいのか全くわかりません(^^;とにかく最高でした!
上の写真に写ってる料理が食べたものですが…未だに何の料理なのかわかっていません。

第1位 アサード (アルゼンチン料理)

best-famous-food-ranking-in-the-world-6
best-famous-food-ranking-in-the-world-10

南米のバーベキュー「アサード」が有名な国、アルゼンチン。
今までビーフといえば、疑う余地もなく和牛がダントツで世界一だと思っていましたが、アルゼンチンで食べたアサードは和牛に匹敵するほどの味でした。
アルゼンチンでは人間よりも牛の数の方が圧倒的に多いため、良質なステーキを安く提供できるのだとか。
お洒落なレストランで食べたステーキは、350グラムで1000円弱ぐらいでした。
和牛では考えられないほどのリーズナブルな値段からは想像ができないほど美味しいです。
何軒かのレストランでアサードを食べたましたが、ボリビアとの国境沿いの街ラキアカで立ち寄ったワゴン車の野外レストラン『EL PIPON』で食べたアサードは思わず「これ、美味い!!」と口に出してしまうほど絶品でした。
ボロボロの外観からは想像できないほど肉がジューシーで塩加減も抜群。肉汁の味がやみつきになりました。
それなりの高級レストランで食べた肉よりも余裕で美味しいと思いました!

さいごに

各国の名物料理ランキングはこんな感じです。

次はデザート系を書きたいと思います。

【世界の食べ物ランキングの関連記事】

コメント

タイトルとURLをコピーしました