スポンサーリンク

【ハンガリー】地下鉄で駅員と口論で警察を呼ばれた話【海外トラブル】

subway-trouble-abroad-hungary危険情報・トラブル集

今回のトラブルは、私が旅行でハンガリーの首都、ブダペストを訪れて地下鉄を利用した時の事です。

地下鉄の乗車方法のよるトラブルで、抜き打ち調査中の駅員と口論になり、警察を呼ばれてしまいました。

スポンサーリンク

ハンガリーで初めて地下鉄に乗車

世界一美しいマクドナルド。店員はノースマイルだった。

私がハンガリーを訪れたのは、世界一周中のことです。

その日は、首都のブダペストに滞在しており、次の行先である隣国スロバキアまでの長距離バスチケットを購入するため、バスターミナルへ行く最中でした。
滞在していた宿からバスターミナルの最寄り駅まで、地下鉄で移動することに。

宿から徒歩で地下鉄の駅に着いたものの、券売機での乗車券の購入方法が分からず、駅の窓口横にいた係員に行先を伝え、手渡しで直接購入しました。

乗車券を購入したものの、利用方法が分からず、再度係員に尋ねてみましたが、英語が全く通じません。
ジェスチャーで電車のノリ口を指さして「そのまま行け」というので、こちらもジェスチャーで乗車券を通す改札等は無いのかと聞くと、反応薄く、早く行けというだけでした。

人によりますが、元ソビエト勢力圏の国々は、素っ気ない人も少なくはありません(勿論、親切な人も沢山います)。

海外ではよくあるパターンですが、電車内または降り口で乗車券でチェックするものだと思い、係員の言う通り電車に乗って、目的地のバスターミナルがある最寄り駅で降車しました。

駅員と口論の末に警察を呼ばれる

subway-trouble-abroad-hungary-3
ハンガリーの国会議事堂

電車を降車してから、そのまま出口へ向かうと、改札口の前に中年男女3人の駅員が立っていました。
乗車券の提示を求めてきたので、先ほど購入したものを堂々と提示しました。

すると、1人の中年おばさんが、高圧的な態度で怒鳴るようにハンガリー語で何か責め立ててきます(以下、高圧おばさん)。

英語が通じないので、詳細までは不明ですが「罰金を払え!」と言っている事が分かりました。

どうやら、乗車した駅の窓口横には、乗車券に穴を空ける簡易的なスタンド機械があったらしく、私の乗車券は穴が空いていないので、不正行為という事になったようです。
しかも、後に乗車した地下鉄駅を確認したところ、それらしき機械は、私が乗車券を購入して利用方法を聞いた係員の真横にありました。

罰金の額は、16000フォリント、日本円で約8000円です。
一年以上の長期旅行中だったので、この罰金の額はかなりの出血です。

詰め寄るように支払いを言い渡されましたが、少しだけ英語が話せるもう1人のおばさん駅員に一部始終を説明しました。 
しかし、乗車券を直接購入した事や、使い方を聞いた経緯を伝えるも、全く聞く耳を持ってもらえません。

横から高圧おばさんにカタコトの英単語で「乗車券を買った駅でその係員と直接話し合え!」と意味の分からない事を言われる始末。

乗車券を購入し、乗車時の駅員に料金方法を確認したにも関わらず、目の前にある機械の事も伝えてくれなかったことと、降り口で高圧的な態度で責め立てられた事にこちらも納得がいきません。
駅員らに抗議した末、だんだんと口論に発展。

すると、わりと早い段階で高圧おばさんから「払わないなら警察を呼ぶぞ!」と言われました。
私も全く納得がいかないので「問題ない。呼んでくれ。」と言うと、数分後にしかめっ面をした2人の警察官が登場。

警察官にも事情を説明するも、高圧おばさんと同じで全く聞く耳を持たず、威圧的な態度で身分証明書を出せと言います。

さらに、高圧おばさんが横から雛壇芸人の様に「早く警察署に行け!」とヤジを飛ばしてきます。

警官に経緯を再度説明しながら、パスポートを提示すると、明らかに警察官らの顔が緩んで「ジャパン…」と呟き、その瞬間に何故かおばさん以外の全員の態度がコロッと変りました。

そして、先ほどまで聞いてくれなかった経緯や説明を聞いてくれるようになり、全てを話した後に警察がこう言いました。

「わかった。駅員に半額に出来ないか交渉するから、払ってくれないか?」と。
何なんだろうか、この変わりようは…日本パスポートが有効だったのか、何がどうなのかわかりませんが、いきなり口調が優しくなりました。

それにしても納得はできなかったですが、私も事前にインターネット等で乗車方法を調べていなかったという事もありますし、ここで折り合いをつけて半額の8000フォリント、約4000円を支払う事にしました。

高圧おばさんではない方の、少し英語が話せるおばさん駅員が申し訳なさそうにこう言いました。

「I’m sorry..but this is our job(ごめんなさい。でもこれが私たちの仕事なの。)」

この一言で、急に心がすっと晴れたように感じました。

確かにそういうことです。
あの高圧おばさんは別として、この人達は自分たちの責務を果たしているだけです。

言葉は違えど、ものは言いようや態度で、相手の感じ方が大きく変わると実感した瞬間でした。
しょっぱなに高圧おばさんから威圧され、こっちも苛立った事でヒートアップしてしまいましたが、今は反省しています。

日本のパスポートは最強

subway-trouble-abroad-hungary-2

それにしても日本のパスポート強すぎると感じた日でした。

日本という国が世界的に信頼されているからこそ、私達は世界中を旅する事ができ、私は今回の件も日本パスポートで助かったのかもしれません。

これは勝手な予測にすぎませんが、駅員や警察官も、日本のような経済が潤った国からわざわざ旅行に来て、数十円ぽっちの電車賃をケチらないだろうと思ったのかもしれません。

これは私が主張したから相手が納得というわけではなく、大袈裟かもしれませんが日本という世界的に信頼された国に生まれた、ただのラッキーでしかなかったと思っています。

水戸黄門の印籠のような日本パスポートと今の日本のシステムを作って下さった先人の方々に感謝しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました